12月よりヨガレッスン料金システム変更!!レッスン参加しやすくなりました!!男性のレッスン参加もオッケー!!
先日のブログでもお知らせしましたが、ヨガレッスンを正式にスタートし12月で1周年となりました。
まずは1年経ったので僕の計画通り、男性のヨガをスタートします!!・・・とは言ってもヨガスタジオには男性用も女性用もなくみんな一緒にやるので、今やっている火曜日20時からのヨガレッスンに男性の参加もオッケーと言うことにします。
ヨガは身体の柔らかい女性がやるイメージがありますが、一番やるべきなのは30代後半から上のキックで言えばマスターズ、オヤジキックの人たちだと思います。
僕がヨガを始めて3年半、呼吸、バランス、体の動きなどを勉強し僕がやってきた柔軟やストレッチは間違っていたと言うことに気づきました。
間違った柔軟やストレッチを更に無理にやることにより腰痛の原因、姿勢、バランスを悪くしていると言うことに気づきました。
40代、50代、60代、目標を持ち、自分の身体を進化させパフォーマンスを上げて行くにはやはり、自分の身体を知ってその身体に無理のない動きを理解していく。
昔の根性論は捨てて、きれいな先生にサポートされながらアーサナ(ポーズ)を繰り返していくと、今まで動かなかった関節、硬かった部分がだんだん動くようになってきます。
ヨガ料金システム
(月会費 税別)、
プレミアム会員 13,000円
都度払い
1レッスン 1,500円
GET OVER、GET OVERWOMEN'S以外でヨガを受けたい方
1レッスン 2,000円
※当日払いでオッケーです。



まずは1年経ったので僕の計画通り、男性のヨガをスタートします!!・・・とは言ってもヨガスタジオには男性用も女性用もなくみんな一緒にやるので、今やっている火曜日20時からのヨガレッスンに男性の参加もオッケーと言うことにします。
ヨガは身体の柔らかい女性がやるイメージがありますが、一番やるべきなのは30代後半から上のキックで言えばマスターズ、オヤジキックの人たちだと思います。
僕がヨガを始めて3年半、呼吸、バランス、体の動きなどを勉強し僕がやってきた柔軟やストレッチは間違っていたと言うことに気づきました。
間違った柔軟やストレッチを更に無理にやることにより腰痛の原因、姿勢、バランスを悪くしていると言うことに気づきました。
40代、50代、60代、目標を持ち、自分の身体を進化させパフォーマンスを上げて行くにはやはり、自分の身体を知ってその身体に無理のない動きを理解していく。
昔の根性論は捨てて、きれいな先生にサポートされながらアーサナ(ポーズ)を繰り返していくと、今まで動かなかった関節、硬かった部分がだんだん動くようになってきます。
ヨガ料金システム
(月会費 税別)、
プレミアム会員 13,000円
都度払い
1レッスン 1,500円
GET OVER、GET OVERWOMEN'S以外でヨガを受けたい方
1レッスン 2,000円
※当日払いでオッケーです。


