大渋滞
昨日の伊勢遠征試合。
帰りは伊勢を6時半くらいに出て、名古屋に着いたのが12時半。
伊勢から名古屋まで約100km。
100km を6時間。
18歳から車運転してるけど、過去最高の渋滞運転経験と言える苦痛の6時間だった。
車内ではみんな爆睡。
でも、今回の遠征試合は準、龍の今後の次期若手リーダーをはじめ、今後の、GETOVER の結束を固める意味も含め、良い遠征試合だったと思います。
武の入場前のバックステージ裏でも、みんなでテンションを上げて、かなりいい雰囲気でした。
僕と作田は黙って後ろで見守り、準と丈でロープを下げて武がリングイン。なんでもない事なんですが僕的にちょっと感動的ワンシーン。
試合の勝ち負けとかじゃなくて、こんなワンシーンが僕は成長を感じ、嬉しい瞬間なんです。
来年はいよいよ準、龍は高校生。
GETOVER 立ち上げのジュニアクラスから入会した二人がいよいよプロデビューを目指します。
ダイヤの原石が山ほどうちにはいるからね。
今年は基盤作りの年。
照準は2年後3年後に定めてるから焦らない。
まずは準と龍はタイでデビューを考えてます。
もうすでに話はしてあるしね。
来年から楽しみ。
帰りは伊勢を6時半くらいに出て、名古屋に着いたのが12時半。
伊勢から名古屋まで約100km。
100km を6時間。
18歳から車運転してるけど、過去最高の渋滞運転経験と言える苦痛の6時間だった。
車内ではみんな爆睡。
でも、今回の遠征試合は準、龍の今後の次期若手リーダーをはじめ、今後の、GETOVER の結束を固める意味も含め、良い遠征試合だったと思います。
武の入場前のバックステージ裏でも、みんなでテンションを上げて、かなりいい雰囲気でした。
僕と作田は黙って後ろで見守り、準と丈でロープを下げて武がリングイン。なんでもない事なんですが僕的にちょっと感動的ワンシーン。
試合の勝ち負けとかじゃなくて、こんなワンシーンが僕は成長を感じ、嬉しい瞬間なんです。
来年はいよいよ準、龍は高校生。
GETOVER 立ち上げのジュニアクラスから入会した二人がいよいよプロデビューを目指します。
ダイヤの原石が山ほどうちにはいるからね。
今年は基盤作りの年。
照準は2年後3年後に定めてるから焦らない。
まずは準と龍はタイでデビューを考えてます。
もうすでに話はしてあるしね。
来年から楽しみ。