昨日のウィメンズマラソン
昨日のウィメンズマラソン、今朝、朝刊見て驚いた。
完走者の最高年齢、77歳だって。
76歳の人のコメントも載ってた。
昨日は東日本大震災から1年ってこともあって、このウィメンズマラソンを走った人の中にはいろんな思いがあり、このマラソンを走り切って自分の人生を1歩でも前に進めようとした人もたくさんいたみたいです。
長い人生とフルマラソンは似てる。
止まったらすべて終わり。
足を引きずってでも前に進めばいつかはゴールにたどり着く。
辛くても最後まで走り抜くからゴールした時感動は忘れられない。
スポーツ選手が、今日の勝利でみなさんに勇気を与えます、とかそんなのはその人の自己満足にすぎないと思う。
でも、自らフルマラソンを走り切り、あの日から1歩前に進めたような気がしますって言葉は、本当のスポーツの素晴らしさ、マラソンの素晴らしさを伝えていると思う。
77歳でフルマラソン完走、この記録を見てもう僕はしんどいとか辛いとか何も言い訳できないと感じた。
僕は80歳でフルマラソン完走を目指そう!ってその前に4時間切らなきゃ・・・・・。
完走者の最高年齢、77歳だって。
76歳の人のコメントも載ってた。
昨日は東日本大震災から1年ってこともあって、このウィメンズマラソンを走った人の中にはいろんな思いがあり、このマラソンを走り切って自分の人生を1歩でも前に進めようとした人もたくさんいたみたいです。
長い人生とフルマラソンは似てる。
止まったらすべて終わり。
足を引きずってでも前に進めばいつかはゴールにたどり着く。
辛くても最後まで走り抜くからゴールした時感動は忘れられない。
スポーツ選手が、今日の勝利でみなさんに勇気を与えます、とかそんなのはその人の自己満足にすぎないと思う。
でも、自らフルマラソンを走り切り、あの日から1歩前に進めたような気がしますって言葉は、本当のスポーツの素晴らしさ、マラソンの素晴らしさを伝えていると思う。
77歳でフルマラソン完走、この記録を見てもう僕はしんどいとか辛いとか何も言い訳できないと感じた。
僕は80歳でフルマラソン完走を目指そう!ってその前に4時間切らなきゃ・・・・・。