二流と一流の違い

乗れない車、もう1台増えました。
広い駐車場で走らせると面白いです。
さて、ロンドンオリンピック、特に自分が特別注目している競技や選手がいるわけではありませんが、あの大舞台で日本中の期待を背負って戦っている選手達、凄いです。
キックでもなんでも、応援に来てくれた人たちの期待を背負って勝負のステージに立つと言う事は大変な事。
自分のためにお金を出してチケットを買ってくれたり、車や電車や飛行機で仕事の休みを取ってまで応援に駆けつけてくれたり・・・・・・。
そんな会場の空気に包まれてリングに立ち、鳴り止まぬ応援団の大声援が耳に入るとそれだけで押しつぶされそうになってくる。
「よっしゃ!やったるぞ!」って言う強気な自分と「うわ~俺もう駄目だ~」ってプレッシャーに負けちゃってる自分との闘い。
勝った時はなんとでも言える。
負けた時は何を言っても言い訳にしかならない、厳しい世界。
団体競技も個人競技も、すべて一人ひとりの自分自身との戦いだと思う。
全くスポーツとは関係ないある人が言ってた
“ファンの期待に答えられないのは二流、期待通りの事をやるのが一流。
そして期待以上の事をやってしまうのが超一流”
ロンドンで歴史的快挙を成し遂げたメダリストの人たち、凄いです。
今夜はレスリングの吉田選手の三連覇となでしこジャパンの決勝戦。
ある意味日本中が一番注目している戦い。
ここは両方勝って日本中に熱いパワー与えてほしいですね。