5.5ドラゴンゲート愛知県体育館大会!





ドラゴンゲート名古屋大会の年に一度のビッグイベントである愛知県体育館大会。
三年連続で来ていますが、今年の客入りは過去最大じゃないのかと思われるくらい二階席の1番上までギッチリでした。
途中シートで潰してあった席もチケット販売開始しあっと言う間に埋まってしまった。
ここ最近で県体をここまで満員にしたイベントを見たことがない。
それにGETOVERが誇る1番落ち着きがない子どもBest4の子供達がニ列目の特別リングサイドで最後まで集中して大声援を送ってました。
夢のない時代だと言われてますが、いつの時代も子供達の気持ちを引きつけるものは強くてかっこいいスーパーヒーローなんです。
僕たちが毎週金曜日にワールドプロレスリングを見てアントニオ猪木やタイガーマスクに大声援を送っていたように、CIMA選手やドラゴンキッド選手に子どもたちは大声援を送っていました。
学校でもジムでも怒られてばかりのやんちゃ坊主たちが、3時間以上じっと集中してみていた昨日のドラゴンゲート。
学校の先生方、ドラゴンゲートを一度観戦して頂いて研究してみてください。
毎日違う覆面をかぶって授業をやるなんてどうでしょう(笑)
昨日は試合後、関係者しか入れない控室まで入れてもらい、記念撮影させて頂きました。
GAORAのエンディングにも出演させて頂きました(笑)たぶん使ってもらえると思います。
上からドラゴンゲートが誇る人間離れした身体能力を持つ外人選手、リコシェ選手、リッチスワン選手とうちの子供達。
そして、うちの長男のドラゴンキッド
モデルのマスクでドラゴンキッド選手と。
そして、今回もメインイベント戸澤明選手を破りドリームゲートのタイトルを防衛したCIMA選手と子供たち。
大喜びでした!
昨年末の白鳥国際会議場大会に続いてありがとうございました。
そして泰斗のオリジナルCIMAサングラスをかけてご機嫌なCIMA選手と泰斗のコラボ。
「時間があれば応援行くんで」とCIMA選手自ら言ってくれました。
是非、席の方用意するんで来て頂きたいです。
その時は泰斗・・・絶対負けられないですねぇ~。
iPhoneから送信