読売犬山ハーフマラソン 仙台からの朗報
昨日は毎年恒例、犬山ハーフマラソン!
年々増えて行くランナー仲間で出走。
みんなそれぞれの目標、目的を持って挑戦する。
ただ“走る”って事が目的じゃなくて、いろんな意味で前に進むために自分自身の足でスタートし弱い自分と戦いながら必死にゴールを目指す。
人生は浮き沈みがあり、浮いた分同じだけ沈んで、浮かない人は沈むこともなく最後はトータルでみんな同じだと思う。
苦しみの後には喜びがあり、神様がみんな均等にご褒美を与えてくれる。
そんな人生を乗り越えて行くために一番必要な事は、苦しい時辛い時にも笑っていられる“強さ”だと思う。
永ちゃんは凄いね、50歳過ぎてから身内に裏切られ30億以上の借金を抱えても5年で返済してビルまで建てちゃった。
そんな、“本物の男”を目指して、走ってます。
マラソンの翌日は早起きでテンション高くて、なんかそんな事を思った朝でした(笑)
さて、そんな犬山マラソンの後の春日井の空にての新年会。
新年会中に入った仙台ドラゴンスタジアムからのクンナパーの判定勝利の連絡。
最高の一日でした!
現役時代から共に汗を流し闘い抜いてきた仲間と、40歳過ぎた今でも共に汗を流してうまい酒が飲めるなんてこんな最高な事はない。
夢と希望がある限り、青春に終わりはないね!










年々増えて行くランナー仲間で出走。
みんなそれぞれの目標、目的を持って挑戦する。
ただ“走る”って事が目的じゃなくて、いろんな意味で前に進むために自分自身の足でスタートし弱い自分と戦いながら必死にゴールを目指す。
人生は浮き沈みがあり、浮いた分同じだけ沈んで、浮かない人は沈むこともなく最後はトータルでみんな同じだと思う。
苦しみの後には喜びがあり、神様がみんな均等にご褒美を与えてくれる。
そんな人生を乗り越えて行くために一番必要な事は、苦しい時辛い時にも笑っていられる“強さ”だと思う。
永ちゃんは凄いね、50歳過ぎてから身内に裏切られ30億以上の借金を抱えても5年で返済してビルまで建てちゃった。
そんな、“本物の男”を目指して、走ってます。
マラソンの翌日は早起きでテンション高くて、なんかそんな事を思った朝でした(笑)
さて、そんな犬山マラソンの後の春日井の空にての新年会。
新年会中に入った仙台ドラゴンスタジアムからのクンナパーの判定勝利の連絡。
最高の一日でした!
現役時代から共に汗を流し闘い抜いてきた仲間と、40歳過ぎた今でも共に汗を流してうまい酒が飲めるなんてこんな最高な事はない。
夢と希望がある限り、青春に終わりはないね!









