BRIDGE road to SENDAI 2015 始動!
暑い夏を更に熱くするニュースが飛び交う中で、まずは昨日は今月末の世界遺産、日本最高峰富士登山に向けての準備で大高イオンへ!

さすがTrekkingブームだけに、いい物はなかなかの値段です(笑)
みんなで最高峰を目指すので、最高峰の物を購入しようと思いましたが・・・・・・、とりあえず他の店も見てみます(笑)
そして、今日はとねさんと勉強で稲留も連れて昼休みに港管理組合へBRIDGE road to SENDAIの挨拶。
昨年のいろいろな問題点もあったのでお詫びと、今年開催に向けての抱負と御協力のお願い。
管理組合のみなさん、本当に快く話を聞いてくれて僕達の熱意を受け止めてくれました。
準備はオッケー!
今年も築港軍団と共に秋に向けて突っ走ります!
まずは7月25、26日に名古屋から仙台へ乗込みます!

今年から僕のサポートとして稲留がroad to SENDAI実行委員会入り。
今日は港管理組合打ち合わせ参加からの初とね事務所入り。

さすがTrekkingブームだけに、いい物はなかなかの値段です(笑)
みんなで最高峰を目指すので、最高峰の物を購入しようと思いましたが・・・・・・、とりあえず他の店も見てみます(笑)
そして、今日はとねさんと勉強で稲留も連れて昼休みに港管理組合へBRIDGE road to SENDAIの挨拶。
昨年のいろいろな問題点もあったのでお詫びと、今年開催に向けての抱負と御協力のお願い。
管理組合のみなさん、本当に快く話を聞いてくれて僕達の熱意を受け止めてくれました。
準備はオッケー!
今年も築港軍団と共に秋に向けて突っ走ります!
まずは7月25、26日に名古屋から仙台へ乗込みます!

今年から僕のサポートとして稲留がroad to SENDAI実行委員会入り。
今日は港管理組合打ち合わせ参加からの初とね事務所入り。