将来の夢は?
“将来の夢は何”
この前聞かれて今の自分が即答できない事に気づいた。
昔はチャンピオンになる事、後楽園ホールでメインイベンターになって最上階から入場する事、、タイのメジャースタジアムに立つことなど。
普通ではない道を歩いて来た自分は昔はそんな夢を語ることが大好きで、その明確な夢に向かって突っ走ってきた現役時代。
10代、20代、30代、そして指導者になってからの30代半ばから40代。
立場も変わり見えてくる景色も変わり、歳を重ねるにつれて価値観も変わってくる。
若い頃かっこいいと思っていたことがとてつもなくかっこ悪く見えてきたり、逆にかっこ悪いと思ってた事が凄くかっこよく見えてきたり・・・・。
人間求めている物が違えば価値観も違う。
夢ばかり求めている人間は子供で現実と向かい合う事ができるのが大人だとしたら「じゃあ大人って何?」って事になる。
「夢は何?」
即答できなくなった自分が嫌でもう1度自分が本当にやりたい事を見つめなおしてみる。
そんな時、友達家族がキャンピングカーで7月1日から2ヶ月間、日本1周して、世界遺産を全部まわる旅に出ると言う。
子どもを通じて知り合ったここのお父さんの昔からの夢で、家族を巻き込んで夢を現実にしてしまう行動力に驚かされた。
夢ってこういう事かな。
やまとやムエチキ氏の100kmウルトラマラソン完走もそうだし、
夢を現実に変えていく事、それが人生の面白さかな。
“夢が目標になり現実となる”
ふと思いついた仲間達とみんなで登る富士登山もある意味みんなで一つの目標を達成する事だね。
新ためて考えてみた。
「夢は何?」
プロレスラーになる事かな(笑)
この前聞かれて今の自分が即答できない事に気づいた。
昔はチャンピオンになる事、後楽園ホールでメインイベンターになって最上階から入場する事、、タイのメジャースタジアムに立つことなど。
普通ではない道を歩いて来た自分は昔はそんな夢を語ることが大好きで、その明確な夢に向かって突っ走ってきた現役時代。
10代、20代、30代、そして指導者になってからの30代半ばから40代。
立場も変わり見えてくる景色も変わり、歳を重ねるにつれて価値観も変わってくる。
若い頃かっこいいと思っていたことがとてつもなくかっこ悪く見えてきたり、逆にかっこ悪いと思ってた事が凄くかっこよく見えてきたり・・・・。
人間求めている物が違えば価値観も違う。
夢ばかり求めている人間は子供で現実と向かい合う事ができるのが大人だとしたら「じゃあ大人って何?」って事になる。
「夢は何?」
即答できなくなった自分が嫌でもう1度自分が本当にやりたい事を見つめなおしてみる。
そんな時、友達家族がキャンピングカーで7月1日から2ヶ月間、日本1周して、世界遺産を全部まわる旅に出ると言う。
子どもを通じて知り合ったここのお父さんの昔からの夢で、家族を巻き込んで夢を現実にしてしまう行動力に驚かされた。
夢ってこういう事かな。
やまとやムエチキ氏の100kmウルトラマラソン完走もそうだし、
夢を現実に変えていく事、それが人生の面白さかな。
“夢が目標になり現実となる”
ふと思いついた仲間達とみんなで登る富士登山もある意味みんなで一つの目標を達成する事だね。
新ためて考えてみた。
「夢は何?」
プロレスラーになる事かな(笑)