出会いと別れ、それぞれの夢に向かって!
今週の月曜日から6階のPCが検査入院となり、7階WOMEN'Sのパソコンで更新しています。
かなり迷惑そうな顔してる稲留に睨まれながら(笑)

長男(小5)の親友で以前GET OVERジュニアクラスにも通っていた芳和が引っ越しをするとの事。
赤ちゃんの時から知っているだけに寂しいけど、低学年の頃から続けてきたラグビーがやりたくて、日比野中学にはラグビー部がないからラグビー部のある中学校の学区へ引っ越しをすると言う。
昔から家族付き合いで、別に遠くへ引っ越しするわけでもないし、今時携帯もあるから連絡は取れるんだけど、子供達からすればいつも学校で遊んでいた友達がいなくなるって言うのはさみしい事だと思う。
ただ、5年生で今の自分が本当にやりたい事、自分が目指す道、夢に向かって突き進む決断をした芳和は素晴らしいと思う。
熱田区と中川区、別にいつでも会えるんだけど、別れは恰好良くありたい、ドラマチックに。
“芳和、絶対花園行って日本一になれよ!俺はK-1甲子園のチャンピオンになるから!”
かなり迷惑そうな顔してる稲留に睨まれながら(笑)

長男(小5)の親友で以前GET OVERジュニアクラスにも通っていた芳和が引っ越しをするとの事。
赤ちゃんの時から知っているだけに寂しいけど、低学年の頃から続けてきたラグビーがやりたくて、日比野中学にはラグビー部がないからラグビー部のある中学校の学区へ引っ越しをすると言う。
昔から家族付き合いで、別に遠くへ引っ越しするわけでもないし、今時携帯もあるから連絡は取れるんだけど、子供達からすればいつも学校で遊んでいた友達がいなくなるって言うのはさみしい事だと思う。
ただ、5年生で今の自分が本当にやりたい事、自分が目指す道、夢に向かって突き進む決断をした芳和は素晴らしいと思う。
熱田区と中川区、別にいつでも会えるんだけど、別れは恰好良くありたい、ドラマチックに。
“芳和、絶対花園行って日本一になれよ!俺はK-1甲子園のチャンピオンになるから!”