中国「武林風」選抜 VS Krush選抜8対8対抗戦に泰斗、倉崎出場決定!
昨日発表がありました。
‟中国の人気格闘技イベント『武林風』が、6月4日(土・現地時間)中国河南省にある河南テレビ第8スタジオにてKrushとの8対8の
対抗戦を行うことが決定した。”
(クリック)
この対抗戦にGET OVERから泰斗、倉崎昌史の2名の出場が決まりました。
海外での8対8の対抗戦、Krush選抜選手としてGET OVERから2名の選手が選ばれると言う事はひじょうに名誉なことです。
思えば2012年4月初の中国遠征で中国山東省で開催された英雄伝説アジア最強決定トーナメントに泰斗が出場し1回戦の相手がゲーオフェアテックスでした。
K-1に出る前のゲーオ、初のK-1ルールでの試合が泰斗でした。
結果は3R、2回目のダウンでKO負け。
その後ゲーオは準決勝、決勝共にすべて1RKOで見事優勝、3Rまで行ったのは泰斗だけでした(笑)
今回は2度目の中国遠征。
僕自身現役時代に北京で1試合行っているので3度目の中国。
いろんな意味で中国はおもしろい。
楽しみです。
前回の中国遠征の時のブログを開いて写真を見てみました。
















‟中国の人気格闘技イベント『武林風』が、6月4日(土・現地時間)中国河南省にある河南テレビ第8スタジオにてKrushとの8対8の
対抗戦を行うことが決定した。”
(クリック)
この対抗戦にGET OVERから泰斗、倉崎昌史の2名の出場が決まりました。
海外での8対8の対抗戦、Krush選抜選手としてGET OVERから2名の選手が選ばれると言う事はひじょうに名誉なことです。
思えば2012年4月初の中国遠征で中国山東省で開催された英雄伝説アジア最強決定トーナメントに泰斗が出場し1回戦の相手がゲーオフェアテックスでした。
K-1に出る前のゲーオ、初のK-1ルールでの試合が泰斗でした。
結果は3R、2回目のダウンでKO負け。
その後ゲーオは準決勝、決勝共にすべて1RKOで見事優勝、3Rまで行ったのは泰斗だけでした(笑)
今回は2度目の中国遠征。
僕自身現役時代に北京で1試合行っているので3度目の中国。
いろんな意味で中国はおもしろい。
楽しみです。
前回の中国遠征の時のブログを開いて写真を見てみました。















