やまとやプチウルトラマラソン53.43km完走!!

まさかこの歳になってこのメンバーでこんな距離を走ることになるなんて。
最高の歳のとり方してるなぁ~なんて感じる瞬間。
現役時代の戦友と時を経て、みんなで今の自分の限界に挑戦。
40歳越えても昔と変わらずチャレンジャーでありたい。
そんな仲間とおっさんになっても一緒に、必死に汗をかけると言う事は最高。
ムエチキ氏、若宮さん、松浦、そして白鳥コース22.5kmまで参加は今年高校生の頂点を狙う武と翼。
武と翼は見事完走。
完走後、おっさんグループは30kmコースへ。
その前に糖分補給。
この時間になると気温は地獄。

いつもなら11km地点ぐらいの地獄の御幸山の坂道。
今回は34kmくらいの地点。
34kmでこの坂道はかなりやばかった。


前回と同じくBRIDGE協賛スポンサー(株)ワンドライブ小林社長のお店で少し休憩。
売約済みのベンツの前で。
残り17km。

こっからみんな故障の連続。
こっからが更に地獄でした。



本当に苦しい道のりでしたが、
「ここまで来たなら這いずってでも完走しよう」
みんなでその言葉で励まし合いながら予定の52kmを更に1km延長し53.43kmを見事完走しました!


完走後、l休憩時間に入るギリギリで一番軒にてプチウルトラマラソンのプチ打ち上げ(笑)
最高のビールでした!
もちろん僕はこの後ジムで指導。
生1.5杯なんかジュースと同じ(笑)

今でも熱い魂を持った戦友と、何歳になっても刺激のある熱い人生を送りたい。
‟山があったら登りたい”そんな気持ちをいつまでも持っていたい。
やらずに語る指導者ではなく、やって見せる指導者でありたい。
人を教えると言う事は自分を磨く事。
自分を磨くと言う事は、できないと思っていることにチャレンジすること。
何歳になってもこの気持ちを忘れず、チャレンジャーでありたいと思います。