ゼロ富士達成までの道、動画集、最後は未公開映像
今回のゼロ富士挑戦、登頂はもちろんですがポイントポイントで必ずフェイスブックとLINEで動画配信をしようと決めてました。
なので写真は撮れないから出発前にコージに頼んで、リアルタイムで休憩中に動画配信をしてました。
新ためて見てみると、一番苦しかった時を思い出して時間もそんなに経ってないのに懐かしく感じる。
頑張って撮影して良かったなって思います。
こうやって全部並べてみると、長い道のりを思い出す。
山頂の動画から急に下山後の御殿場五合目の駐車場の映像になるのはそれだけ下山が一番しんどかったということです。
最後は未公開映像です。
ゼロ富士ネタは今後こちらの話題になって行くと思います(笑)
1、スタート地点田子の浦港にて
2、富士塚にて無事登頂と安全を祈願
3、スタートから10kmくらい?のコンビニにて。スタート直後ハプニング発生!
4、いよいよ目的の地獄のコースへ突入前に休憩
5、1合目から数キロのところ、いよいよ自転車の厳しさを痛感してきた辺り
6、もう限界、富士山スカイラインに突入地点、標高1400m、富士宮5合目登山口まで後12km、1000mの登りのみのコース。この後の登山の事と5合目部隊との合流時間を計算すると時間的に無理。予定を変更し1460m地点が登山口になっている御殿場5合目登山口からのスタートに変更。坂道のない道のりで10km自転車は残り10km程、しかし登山が1000m長くなることに
7、御殿場5合目登山口到着、もう真っ暗でした。
8、佐藤会長含む5合目部隊と合流!!まもなくスタート
9、大砂走下山道から登山から正規登山道へ。2460m地点
10、ここは何メートル地点だったかな?ちょっと忘れました。この辺りからかなりしんどくなってきました。
11、後少し、山小屋にて。動画では後1時間かからないくらいって言ってたみたいだけど、こっから2時間以上かかりました。最後は3歩歩いて休んでの繰り返し、本当に肉体の限界でした。
12、感動の登頂!!佐藤会長霊峰富士山頂でツイスト!!
13、無事下山
14、未公開映像、大ハプニング発生!!
なので写真は撮れないから出発前にコージに頼んで、リアルタイムで休憩中に動画配信をしてました。
新ためて見てみると、一番苦しかった時を思い出して時間もそんなに経ってないのに懐かしく感じる。
頑張って撮影して良かったなって思います。
こうやって全部並べてみると、長い道のりを思い出す。
山頂の動画から急に下山後の御殿場五合目の駐車場の映像になるのはそれだけ下山が一番しんどかったということです。
最後は未公開映像です。
ゼロ富士ネタは今後こちらの話題になって行くと思います(笑)
1、スタート地点田子の浦港にて
2、富士塚にて無事登頂と安全を祈願
3、スタートから10kmくらい?のコンビニにて。スタート直後ハプニング発生!
4、いよいよ目的の地獄のコースへ突入前に休憩
5、1合目から数キロのところ、いよいよ自転車の厳しさを痛感してきた辺り
6、もう限界、富士山スカイラインに突入地点、標高1400m、富士宮5合目登山口まで後12km、1000mの登りのみのコース。この後の登山の事と5合目部隊との合流時間を計算すると時間的に無理。予定を変更し1460m地点が登山口になっている御殿場5合目登山口からのスタートに変更。坂道のない道のりで10km自転車は残り10km程、しかし登山が1000m長くなることに
7、御殿場5合目登山口到着、もう真っ暗でした。
8、佐藤会長含む5合目部隊と合流!!まもなくスタート
9、大砂走下山道から登山から正規登山道へ。2460m地点
10、ここは何メートル地点だったかな?ちょっと忘れました。この辺りからかなりしんどくなってきました。
11、後少し、山小屋にて。動画では後1時間かからないくらいって言ってたみたいだけど、こっから2時間以上かかりました。最後は3歩歩いて休んでの繰り返し、本当に肉体の限界でした。
12、感動の登頂!!佐藤会長霊峰富士山頂でツイスト!!
13、無事下山
14、未公開映像、大ハプニング発生!!