K-1甲子園、終わりの始まり
遅くなりましたが武の小さい頃からの夢、K-1甲子園が終わりました。
1回戦判定勝ち
2回戦(準々決勝)判定負けでした。
いろいろ思う事はたくさんあり、武とも終わってすぐに話をしました。
ただ、一つだけ神様が負けた武に残してくれたもの、それが後1回のチャンス。
もう1年あるわけです。
宮本武蔵風に言えば
‟今年のK-1甲子園は来年優勝する道のりの通過点にすぎない”
果てしなく遠い夢と目標を定め、それに向かって突き進む事が自分を高めて行くこと。
失敗する事、負ける事、恥をかく事
この3つを先に考えて挑戦することを恐れて逃げているようでは進歩はない。
挑戦する心、そして‟あきらめない心”
来年へ向けてスタートしました。
そして、昨日武の次戦も決まりました。
近々発表できると思います。
まだまだ無限の可能性を秘めた17才、‟尾張の若獅子” 大脇 武を御期待ください!!
名古屋から瞬太はじめたくさんの応援団が駆けつけてくれました。
そして、さらにサプライズで正明も来てくれました!!












1回戦判定勝ち
2回戦(準々決勝)判定負けでした。
いろいろ思う事はたくさんあり、武とも終わってすぐに話をしました。
ただ、一つだけ神様が負けた武に残してくれたもの、それが後1回のチャンス。
もう1年あるわけです。
宮本武蔵風に言えば
‟今年のK-1甲子園は来年優勝する道のりの通過点にすぎない”
果てしなく遠い夢と目標を定め、それに向かって突き進む事が自分を高めて行くこと。
失敗する事、負ける事、恥をかく事
この3つを先に考えて挑戦することを恐れて逃げているようでは進歩はない。
挑戦する心、そして‟あきらめない心”
来年へ向けてスタートしました。
そして、昨日武の次戦も決まりました。
近々発表できると思います。
まだまだ無限の可能性を秘めた17才、‟尾張の若獅子” 大脇 武を御期待ください!!
名古屋から瞬太はじめたくさんの応援団が駆けつけてくれました。
そして、さらにサプライズで正明も来てくれました!!











