今年も後少し、年末のあれこれまとめてアップ
今年も後数時間となりました。
パワー全開で突っ走ってきた1年でしたが変わらず数時間後に幕を開ける2017年も同じ気持ちでスタートを切ろうと思ってます。
今、その2017年のスタート地点の準備中(笑)
今年1年間の出来事と感想はいろいろと書きましたが、年末恒例の大仕事である年賀状を今年から名前と住所以外は全て僕の直筆の文字にしました。
デザインの写真の構成をスタッフの亜紀ちゃんと久美ちゃんから最高の案をいただき、素晴らしい作品ができました。
あまりにも縁起のいい作品ができたんで、新年の挨拶文をはぶいた作品を額縁に入れて6階GET OVERと7階GET OVERWOMEN'Sの玄関でもあるエレベーター前の所に飾ることにしました。
額縁もタツミガクブチさんに作品に合うオリジナルのものーを作ってもらいました。
額縁だけで作品の見栄えが倍変わります。
最高の作品ができました。
4年間の成果とも言え今回の作品、亜紀ちゃん久美ちゃんの写真の構成、最終的なTKデザイン亀岡さんのデザイン作成で最高の作品に仕上がりました!
皆さんに感謝です。


j



そしてこの作品をデザインにもある僕が拳を突き上げている後姿に書いてある文字、Bar陽のあたる場所のマスターみっちゃんにプレゼントしました。
この僕が来ているベストは現役時代にみっちゃんが作って くれたもの。
今年は若宮さんとの伝説となったエキシの入場で来ました。
今回の僕の後姿はその時の物です。




28日のジュニアクラスの今年最後の練習に後輩の元NJKF&NKBバンタム級1位の山本恭太が練習にきました。
ゲスト的な感じで中学生全員と10R以上のマススパーを行いました。
さすがの恭太もいくら中学生相手でも久々のマススパーでかなりしんどそうでした(笑)











29日は年末恒例最後の大仕事、ジムの大掃除。
今年は畳を全部外して 畳の下から掃除をし、へたった畳を全部入れ替えました。
ジムのロッカー、棚をどかして隅から隅まで綺麗にできてスッキリ。
ジュニア選手達も大活躍でお手伝い頂いた皆さん、ありがとうございました。







大掃除後は僕が名古屋で1番お気に入りのタイ料理店、長者町パクチーにて(株)GET OVER忘年会。
今年も最高の1年をありがとうございました!!
2017年も今年以上の1年にしよう!!
そして、来年の忘年会もここ長者町パクチーで!!(笑)




そして昨日30日はやまとや最終日に参戦。
久々になおちゃんと再会できて元気そうでなにより。
来年はフルマラソンに挑戦してください(笑)
大翔がうまいうまいってめっちゃ食べてびっくり(笑)
減量はしないんで来年は45kgに参戦ですね(笑)

今日は今年最後のランニングは熱田神宮参拝コース。
毎日昼休みは熱田神宮参拝ランニングで 何度も訪れたので1年の感謝の意味を込めて。
最高の
1年をありがとうございました!!





今年も後数時間で終わりますが 、僕の中ではすでに2017年は始まっています。
来年は今年以上の挑戦の年であり、今から楽しみです。
選手達の挑戦を見届け自分も永遠のチャレンジャーでありたいと思います。
今年1年ありがとうございました!!
そして来年も今年以上の最高の1年にしよう!!
パワー全開で突っ走ってきた1年でしたが変わらず数時間後に幕を開ける2017年も同じ気持ちでスタートを切ろうと思ってます。
今、その2017年のスタート地点の準備中(笑)
今年1年間の出来事と感想はいろいろと書きましたが、年末恒例の大仕事である年賀状を今年から名前と住所以外は全て僕の直筆の文字にしました。
デザインの写真の構成をスタッフの亜紀ちゃんと久美ちゃんから最高の案をいただき、素晴らしい作品ができました。
あまりにも縁起のいい作品ができたんで、新年の挨拶文をはぶいた作品を額縁に入れて6階GET OVERと7階GET OVERWOMEN'Sの玄関でもあるエレベーター前の所に飾ることにしました。
額縁もタツミガクブチさんに作品に合うオリジナルのものーを作ってもらいました。
額縁だけで作品の見栄えが倍変わります。
最高の作品ができました。
4年間の成果とも言え今回の作品、亜紀ちゃん久美ちゃんの写真の構成、最終的なTKデザイン亀岡さんのデザイン作成で最高の作品に仕上がりました!
皆さんに感謝です。






そしてこの作品をデザインにもある僕が拳を突き上げている後姿に書いてある文字、Bar陽のあたる場所のマスターみっちゃんにプレゼントしました。
この僕が来ているベストは現役時代にみっちゃんが作って くれたもの。
今年は若宮さんとの伝説となったエキシの入場で来ました。
今回の僕の後姿はその時の物です。




28日のジュニアクラスの今年最後の練習に後輩の元NJKF&NKBバンタム級1位の山本恭太が練習にきました。
ゲスト的な感じで中学生全員と10R以上のマススパーを行いました。
さすがの恭太もいくら中学生相手でも久々のマススパーでかなりしんどそうでした(笑)











29日は年末恒例最後の大仕事、ジムの大掃除。
今年は畳を全部外して 畳の下から掃除をし、へたった畳を全部入れ替えました。
ジムのロッカー、棚をどかして隅から隅まで綺麗にできてスッキリ。
ジュニア選手達も大活躍でお手伝い頂いた皆さん、ありがとうございました。







大掃除後は僕が名古屋で1番お気に入りのタイ料理店、長者町パクチーにて(株)GET OVER忘年会。
今年も最高の1年をありがとうございました!!
2017年も今年以上の1年にしよう!!
そして、来年の忘年会もここ長者町パクチーで!!(笑)




そして昨日30日はやまとや最終日に参戦。
久々になおちゃんと再会できて元気そうでなにより。
来年はフルマラソンに挑戦してください(笑)
大翔がうまいうまいってめっちゃ食べてびっくり(笑)
減量はしないんで来年は45kgに参戦ですね(笑)

今日は今年最後のランニングは熱田神宮参拝コース。
毎日昼休みは熱田神宮参拝ランニングで 何度も訪れたので1年の感謝の意味を込めて。
最高の
1年をありがとうございました!!





今年も後数時間で終わりますが 、僕の中ではすでに2017年は始まっています。
来年は今年以上の挑戦の年であり、今から楽しみです。
選手達の挑戦を見届け自分も永遠のチャレンジャーでありたいと思います。
今年1年ありがとうございました!!
そして来年も今年以上の最高の1年にしよう!!