“特攻隊長”倉崎昌史2月18日Krush73出陣!!
今年1発目のGET OVERからの出陣は“特攻隊長”倉崎昌史。
2月18日(土)Krush73 後楽園ホールに出場します。
昨年は6月の中国遠征試合を経験し8月のKrush名古屋大会では前王者の堀尾竜司と対戦。
格上の相手との2連戦、そして2連敗2連続KO負けと言う悔しい結果を経てキックボクシング、Krushへ賭ける気持、そして毎日の練習への意気込みと姿勢、そして顔つきが大きく変化しました。
選手の“やる気”が指導者の“情熱”に火を付けます。
久々に昔のムエタイから今のK-1ルールの試合とついでに昔の自分の試合まで(笑)
久しぶりに真剣に見ました(笑)
クラの長所を一番生かすにはどうしたらいいか。
自分の経験を基準に久々にいろいろな角度からキックボクシングを見て研究してみたら面白い!!
2月18日、2連敗をきっかけに進化した倉崎をお見せしますのでご期待ください。
“あの2連敗があったから今がある”
負けは挫折ではなく新たなスタートだと言う事をクラが見せてくれると思います。
2月18日(土)Krush73後楽園ホール大会、倉崎昌史にご期待ください!!



2月18日(土)Krush73 後楽園ホールに出場します。
昨年は6月の中国遠征試合を経験し8月のKrush名古屋大会では前王者の堀尾竜司と対戦。
格上の相手との2連戦、そして2連敗2連続KO負けと言う悔しい結果を経てキックボクシング、Krushへ賭ける気持、そして毎日の練習への意気込みと姿勢、そして顔つきが大きく変化しました。
選手の“やる気”が指導者の“情熱”に火を付けます。
久々に昔のムエタイから今のK-1ルールの試合とついでに昔の自分の試合まで(笑)
久しぶりに真剣に見ました(笑)
クラの長所を一番生かすにはどうしたらいいか。
自分の経験を基準に久々にいろいろな角度からキックボクシングを見て研究してみたら面白い!!
2月18日、2連敗をきっかけに進化した倉崎をお見せしますのでご期待ください。
“あの2連敗があったから今がある”
負けは挫折ではなく新たなスタートだと言う事をクラが見せてくれると思います。
2月18日(土)Krush73後楽園ホール大会、倉崎昌史にご期待ください!!


