バランスボールを使ったスキートレーニング
小2からやっていたスキーを今年から復活して、ファンスキー(ショートスキー)を買ってほぼ毎週雪山へ行っています。
昔は嫌々やらされていたスキーも、今は景色を楽しんだり子供たちの成長を感じながら一緒にリフト乗って楽しんだりできるので、最高に楽しい時間を過ごしてます。
そんな中で若者たちが楽しんでるファンスキーですが、僕は小2の頃基本から普通の長いスキーから入っていると言うプライドがあるので、若者たちには負けたくないと言うプライドが出てきます(笑)
板の長さが130cm以下の物をファンスキーとかショートスキーとかスキーボードと言うんですが、似ているようで扱い方もちょっと違います。
ファンスキーから入った人は普通のスキー板では滑れないと思いますが、普通のスキーから入った人は簡単に滑れちゃうと思います。
最近はジムの空いた時間を利用して、バランスボールを使ってスキートレーニングをしています。
すべては体幹トレーニングでありバランスと体重移動です。
キックにも共通して言えることなので、イメージだけできれば十分キックにも役立ちます。
これはバランスボールを使ったターンの時、股関節の動きを利用してうち足をうまく使う為のエクササイズです。
なかなか難しい。
昔は嫌々やらされていたスキーも、今は景色を楽しんだり子供たちの成長を感じながら一緒にリフト乗って楽しんだりできるので、最高に楽しい時間を過ごしてます。
そんな中で若者たちが楽しんでるファンスキーですが、僕は小2の頃基本から普通の長いスキーから入っていると言うプライドがあるので、若者たちには負けたくないと言うプライドが出てきます(笑)
板の長さが130cm以下の物をファンスキーとかショートスキーとかスキーボードと言うんですが、似ているようで扱い方もちょっと違います。
ファンスキーから入った人は普通のスキー板では滑れないと思いますが、普通のスキーから入った人は簡単に滑れちゃうと思います。
最近はジムの空いた時間を利用して、バランスボールを使ってスキートレーニングをしています。
すべては体幹トレーニングでありバランスと体重移動です。
キックにも共通して言えることなので、イメージだけできれば十分キックにも役立ちます。
これはバランスボールを使ったターンの時、股関節の動きを利用してうち足をうまく使う為のエクササイズです。
なかなか難しい。