鷲ヶ岳からホワイトピアへ、最高の絶景とパークエリア挑戦(笑)
昨日も早朝から鷲ヶ岳スキー場へ。
今回もたくさんの仲間たちと最高の天気の下で絶景を楽しみながら滑りました。


樹の同級生、中学2年生の愛誠(いっと)一番左。
スノーボードのチームに入っていて夏休みにニュージーランドで1ヶ月の合宿をやってオリンピック出場を目指す愛誠。
僕はショートスキーですがこのスノボー天才中学生愛誠とスノボー2回目の樹を連れてパークエリアチャレンジ。

いきなり高いジャンプ台を飛んだ事が傷跡を残す結果となってしまいました(笑)
樹にジャンプ台の先で携帯のカメラを構えさせ、うまく着地したらその先のジャンプ台も飛ぶつもりでした。
しかし、飛んだ瞬間完全にフォームを崩し、いわゆる‟ダイビングヘッドバット”状態になってました(笑)
顔面から落ちて目の前が真っ白になりましたが、痛かったけど最高に面白い動画が撮れたと言う満足感もあり、顔の雪をはらいながら樹に「撮れた?」って聞いたら
「違う方撮ってました」と言うかなりショックな返事(笑)
マジかよ~って樹に言ったら「いつ会長の順番なのかわからなくて・・・・」と(笑)

まあ、悲しいのは僕だけで周りの仲間たちにはこのオチが最高に面白かったみたいです(笑)
樹ナイス!!みたいな(笑)
そして、昨日は久しぶりに昔からの付き合いの光岡一家も参加。
42歳で今だ現役、ここ最近不調でS級からA級になってしまいましたが復活に燃える競輪界のレジェンド光岡義洋氏。


「お互い頑張りましょう!!」
と、今年大一番を迎えるDBSスーパーフェザー級王者作田良典に激励の言葉をかけてくれました。


昨日は鷲ヶ岳とホワイトピアの共通券を購入して1番長いレインボー第2クワッドリフトからホワイトピア方面へ下りて、オーロラ第3クワッドリフトに乗ってホワイトピアのコースへ。






ホワイトピアの1番下まで下りてみましたが、ホワイトピアはすいてました(笑)

鷲ヶ岳から見える山


今回もたくさんの仲間たちと最高の天気の下で絶景を楽しみながら滑りました。


樹の同級生、中学2年生の愛誠(いっと)一番左。
スノーボードのチームに入っていて夏休みにニュージーランドで1ヶ月の合宿をやってオリンピック出場を目指す愛誠。
僕はショートスキーですがこのスノボー天才中学生愛誠とスノボー2回目の樹を連れてパークエリアチャレンジ。

いきなり高いジャンプ台を飛んだ事が傷跡を残す結果となってしまいました(笑)
樹にジャンプ台の先で携帯のカメラを構えさせ、うまく着地したらその先のジャンプ台も飛ぶつもりでした。
しかし、飛んだ瞬間完全にフォームを崩し、いわゆる‟ダイビングヘッドバット”状態になってました(笑)

「違う方撮ってました」と言うかなりショックな返事(笑)
マジかよ~って樹に言ったら「いつ会長の順番なのかわからなくて・・・・」と(笑)

まあ、悲しいのは僕だけで周りの仲間たちにはこのオチが最高に面白かったみたいです(笑)
樹ナイス!!みたいな(笑)
そして、昨日は久しぶりに昔からの付き合いの光岡一家も参加。
42歳で今だ現役、ここ最近不調でS級からA級になってしまいましたが復活に燃える競輪界のレジェンド光岡義洋氏。


「お互い頑張りましょう!!」
と、今年大一番を迎えるDBSスーパーフェザー級王者作田良典に激励の言葉をかけてくれました。


昨日は鷲ヶ岳とホワイトピアの共通券を購入して1番長いレインボー第2クワッドリフトからホワイトピア方面へ下りて、オーロラ第3クワッドリフトに乗ってホワイトピアのコースへ。






ホワイトピアの1番下まで下りてみましたが、ホワイトピアはすいてました(笑)

鷲ヶ岳から見える山

