名古屋BRIDGE選抜 VS 埼玉鍛錬会 5対5ジュニア対抗戦 煽り映像撮影
今日のジュニア練習の時間に合わせて7月9日新木場1stRINGにて開催のSKKB 9にて行われる“名古屋BRIDGE選抜 VS 埼玉鍛錬会 5対5ジュニア対抗戦”の煽り映像の撮影の為に、主催ジムである天道會大林代表理事と今回の対抗戦のきっかけを作ってくれた曽我さんがはるばるGET OVERまで来てくれました。
大林さん、曽我さんといろいろな話ができて、大林さんとは現役時代からの繋がる話があったり、曽我さんは野辺山ウルトラマラソンのデカフォレスト&フルマラソン、サブスリーランナーと言う怪物だったり(笑)
やっぱりみんなで楽しめる大会こそ子供たちも勝っても負けても成長できるステージであり思い出に残る経験になって行くのだと思います。
7月9日(日)の東京での5対5対抗戦はBRIDGE選抜としては2012年11月ドラゴンスタジアムでの名古屋VS仙台5対5対抗戦以来です。
しかも今年はBRIDGE15周年の年。
仙台ではボロ負けしましたが、今回のメンバーはかなり気合入っていますので、名古屋全勝で帰って来たいと思います(笑)

今回のBRIDGE選抜メンバーです

大林さん、曽我さんといろいろな話ができて、大林さんとは現役時代からの繋がる話があったり、曽我さんは野辺山ウルトラマラソンのデカフォレスト&フルマラソン、サブスリーランナーと言う怪物だったり(笑)
やっぱりみんなで楽しめる大会こそ子供たちも勝っても負けても成長できるステージであり思い出に残る経験になって行くのだと思います。
7月9日(日)の東京での5対5対抗戦はBRIDGE選抜としては2012年11月ドラゴンスタジアムでの名古屋VS仙台5対5対抗戦以来です。
しかも今年はBRIDGE15周年の年。
仙台ではボロ負けしましたが、今回のメンバーはかなり気合入っていますので、名古屋全勝で帰って来たいと思います(笑)

今回のBRIDGE選抜メンバーです
