49歳ナックムエ スアスミン、若き二冠王相手に下馬評を覆す大健闘!!
日曜日も朝8時の便で仙台へ。
今回も8月のプーケット同様に仕事と絡めて犬飼さん同行。
石巻在住の犬飼さんの仕事友達が迎えに来てくれて石巻ドラゴンスタジアムまで送ってくれました。
朝の仙台の気温は4度。

まずは10時オープンの仙台で有名な牛タンのお店へ。

そして、今回は少し余裕があったので日本三景の一つ、松島へ。
観光客の為のお店が並んでいて、その場で貝類やイカやたこなど焼いてくれるお店なんかが並んでます。
何回も石巻来てるけど、初めて観光しました(笑)






そして会場入り。
久しぶりのスアスミンのセコンドでしたが、いつも1Rは固いので今回は1Rからガンガン出てくる相手なのでしっかりアップさせました。


メインイベントの2試合前に今回10月8日に名古屋港ポートハウスにて開催したBRIDGE road to SENDAI2017の必要経費を差し引いた売上金の全額を寄付させて頂きました。

今回は手の派手なパフォーマンスに飲まれることなく1瞬のミスさえもゆるされないと言う緊張感の中でしっかり自分のリズムで戦えました。
入場前にスアスミンが僕に一言
「タオルは絶対投げないでください」


晃希圧勝と言う下馬評を覆し、スアスミン見事な大健闘でした。
5R判定負け
予想外の展開に会場が凍り付いてました。

試合前日に急遽北尻さんがセコンドのサポートをしてくれるとの事で石巻まで来てくれました。
サプライズの連続でスアスミンもビックリ(笑)

いつもは試合後名古屋に帰るんですが、今回は打ち上げまで参加させて頂きました。
佐藤会長と仙台で飲むのは2012年11月11日の初の仙台遠征の前夜祭以来。
スアスミンの大健闘で最高にうまい酒でした!!


今回も8月のプーケット同様に仕事と絡めて犬飼さん同行。
石巻在住の犬飼さんの仕事友達が迎えに来てくれて石巻ドラゴンスタジアムまで送ってくれました。
朝の仙台の気温は4度。

まずは10時オープンの仙台で有名な牛タンのお店へ。

そして、今回は少し余裕があったので日本三景の一つ、松島へ。
観光客の為のお店が並んでいて、その場で貝類やイカやたこなど焼いてくれるお店なんかが並んでます。
何回も石巻来てるけど、初めて観光しました(笑)






そして会場入り。
久しぶりのスアスミンのセコンドでしたが、いつも1Rは固いので今回は1Rからガンガン出てくる相手なのでしっかりアップさせました。


メインイベントの2試合前に今回10月8日に名古屋港ポートハウスにて開催したBRIDGE road to SENDAI2017の必要経費を差し引いた売上金の全額を寄付させて頂きました。

今回は手の派手なパフォーマンスに飲まれることなく1瞬のミスさえもゆるされないと言う緊張感の中でしっかり自分のリズムで戦えました。
入場前にスアスミンが僕に一言
「タオルは絶対投げないでください」


晃希圧勝と言う下馬評を覆し、スアスミン見事な大健闘でした。
5R判定負け
予想外の展開に会場が凍り付いてました。

試合前日に急遽北尻さんがセコンドのサポートをしてくれるとの事で石巻まで来てくれました。
サプライズの連続でスアスミンもビックリ(笑)

いつもは試合後名古屋に帰るんですが、今回は打ち上げまで参加させて頂きました。
佐藤会長と仙台で飲むのは2012年11月11日の初の仙台遠征の前夜祭以来。
スアスミンの大健闘で最高にうまい酒でした!!

