明日は大阪遠征!!
明日は朝から大阪行きます!!
戦友ガルーダ哲ちゃん率いるテツジム主催、ガルーダフェス外伝 第7回オヤジキック・オナゴキックに松本、阿佐さん、平井が出場します。
松本はBRIDGEを中心にグローブマッチも含めマスターズで活躍している選手。
阿佐さんと平井は2年前?だったかな?転勤で名古屋に来る事になったので、テツジムからGET OVERに移籍してきた選手です。
テツジム時代に2度、この大会に出場経験があり今回3戦目。
阿佐さんの試合もこの大会も初めて見るので楽しみです。
ちなみに平井だけ初出場でいわゆるアマチュアデビュー戦、こちらも楽しみ(笑)
ガチガチ緊張するでしょうね(笑)
今の時代、昔と違ってキックボクシングの競技人口も増え、プロ選手としての道を志す者は10人いて1人いるかいないかという時代です。
プロなのかアマなのか区別がつかないような中途半端な大会もたくさんあります。
昔は本当に厳しい時代でした。
そんな時代に中途半端な気持ちでキックボクシングやボクシングのジムは叩けず、今になって昔からやってきたかったと言う40代50代の人達がたくさんいます。
ひょっとすると10代20代より多いんじゃないかと(笑)
「今更プロを目指すわけじゃないから減量とかしたくないけど、おじさん達だけの気軽に出れる大会があるなら出てみたい!!」
そんな人たちたくさんいます。
「どうせやるなら目標がほしい」
そんな声もよく聞きます。
プロでもアマでもオヤジキックでも試合は試合、リングに上がるときの気持ちはみんな同じです。
ちなみにGET OVERの大阪での試合、泰斗、前田、作田のプロ選手3名が出場し3戦3敗。
明日はアマチュア大会ですが大阪で初勝利を挙げ、3戦全勝でいきたいと思います!!
BRIDGEマスターズMVP松本和之大阪初参戦!!

セコンドはBRIDGE-50kg級チャンピオン中島大翔

そしてもう一人、この男がセコンドとして大阪入り(笑)

戦友ガルーダ哲ちゃん率いるテツジム主催、ガルーダフェス外伝 第7回オヤジキック・オナゴキックに松本、阿佐さん、平井が出場します。
松本はBRIDGEを中心にグローブマッチも含めマスターズで活躍している選手。
阿佐さんと平井は2年前?だったかな?転勤で名古屋に来る事になったので、テツジムからGET OVERに移籍してきた選手です。
テツジム時代に2度、この大会に出場経験があり今回3戦目。
阿佐さんの試合もこの大会も初めて見るので楽しみです。
ちなみに平井だけ初出場でいわゆるアマチュアデビュー戦、こちらも楽しみ(笑)
ガチガチ緊張するでしょうね(笑)
今の時代、昔と違ってキックボクシングの競技人口も増え、プロ選手としての道を志す者は10人いて1人いるかいないかという時代です。
プロなのかアマなのか区別がつかないような中途半端な大会もたくさんあります。
昔は本当に厳しい時代でした。
そんな時代に中途半端な気持ちでキックボクシングやボクシングのジムは叩けず、今になって昔からやってきたかったと言う40代50代の人達がたくさんいます。
ひょっとすると10代20代より多いんじゃないかと(笑)
「今更プロを目指すわけじゃないから減量とかしたくないけど、おじさん達だけの気軽に出れる大会があるなら出てみたい!!」
そんな人たちたくさんいます。
「どうせやるなら目標がほしい」
そんな声もよく聞きます。
プロでもアマでもオヤジキックでも試合は試合、リングに上がるときの気持ちはみんな同じです。
ちなみにGET OVERの大阪での試合、泰斗、前田、作田のプロ選手3名が出場し3戦3敗。
明日はアマチュア大会ですが大阪で初勝利を挙げ、3戦全勝でいきたいと思います!!
BRIDGEマスターズMVP松本和之大阪初参戦!!

セコンドはBRIDGE-50kg級チャンピオン中島大翔

そしてもう一人、この男がセコンドとして大阪入り(笑)
