生涯スポーツセンター外壁、防水工事のお知らせと、朝7時半オープンを5月からに予定変更のお知らせ
いよいよ今週末は沖縄遠征となります。
沖縄遠征後から4月に入りいろいろと忙しくなりますがまずは予定としてはジム内に貼り出している通りこんな感じの予定です。

4月は毎年イベントが続くわけですが、武が入社後朝7時半オープンをスタートする予定でしたが武の仙台遠征試合が4月22日にあるため、5月のゴールデンウィークあけからに変更となりました。
なので5月7日(月)より6階GET OVERは朝7時半からの営業となります。
そして、4月1日~6月30日まで生涯スポーツセンタービルの外壁、防水工事が行われることになりました。
足場を組んでビルの全面を行うため裏の駐車場が3ヶ月間使えなくなります。
そのため臨時駐車場として、日比野ファミリア、熱田リハビリステーションさんの協力で隣の土地を3ヶ月間貸してもらえることになり、6台分駐車場として使える事になりました。
今写真を取ったので暗くてわかりにくいですが、裏の駐車場の横のトラックが止まっている三角の土地です。
ここに6台分車を停める印を作りますので後日またわかりやすい写メをアップしジム内にも貼り出します。

尚、もう1台分の離れている駐車場はそのまま使えます。
会員の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ジムのある生涯スポーツセンタービルが綺麗に生まれ変わるためですのでご協力の程、よろしくお願いいたします。
夏の訪れとともにビル全体が綺麗に生まれ変わるので。
沖縄遠征後から4月に入りいろいろと忙しくなりますがまずは予定としてはジム内に貼り出している通りこんな感じの予定です。

4月は毎年イベントが続くわけですが、武が入社後朝7時半オープンをスタートする予定でしたが武の仙台遠征試合が4月22日にあるため、5月のゴールデンウィークあけからに変更となりました。
なので5月7日(月)より6階GET OVERは朝7時半からの営業となります。
そして、4月1日~6月30日まで生涯スポーツセンタービルの外壁、防水工事が行われることになりました。
足場を組んでビルの全面を行うため裏の駐車場が3ヶ月間使えなくなります。
そのため臨時駐車場として、日比野ファミリア、熱田リハビリステーションさんの協力で隣の土地を3ヶ月間貸してもらえることになり、6台分駐車場として使える事になりました。
今写真を取ったので暗くてわかりにくいですが、裏の駐車場の横のトラックが止まっている三角の土地です。
ここに6台分車を停める印を作りますので後日またわかりやすい写メをアップしジム内にも貼り出します。

尚、もう1台分の離れている駐車場はそのまま使えます。
会員の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ジムのある生涯スポーツセンタービルが綺麗に生まれ変わるためですのでご協力の程、よろしくお願いいたします。
夏の訪れとともにビル全体が綺麗に生まれ変わるので。