沖縄遠征 K-SPIRIT18 結果、倉崎昌史激闘フルラウンド映像公開
今回4回目の沖縄遠征。
4回目ともなると那覇空港や国際通り辺りは見慣れた景色に感じてきます。
今回沖縄の強豪選手たちに挑むのはジュニアのベルトをかけて力と大翔。
そしてRKAフェザー級タイトルをかけて初のムエタイルールに挑む倉崎昌史でした。
結果、力は鈴木新(真樹ジムオキナワ)相手に得意のパンチとローキックで互角の勝負でしたが、首相撲でバランス崩すことが度々あったので、敷いてあげればそこがマイナスポイントかなって感じで判定負けでした。
そして大翔の相手は沖縄最強中学生玉城正盛、大翔にとってはリベンジマッチ。
本戦は互角の勝負、判定はドローでした。
延長戦、これも互角でしたが顔の表情、プレッシャーのかけ方はやや正盛かな、大翔は少し苦しい表情が見受けられます。
判定は3-0で正盛、今回の試合で大翔もかなり成長したと思います。
夏には2度目のタイ遠征を控えてますが、それまでおろそかになってた勉強をやらせます(笑)
そしてお待たせしました!!クラの試合。
僕の感想より、まずはフルラウンド試合映像見てください!!
所々、試合が見えない所がありますが、撮影していた亜紀ちゃんが興奮しすぎて画面が途切れています(笑)
4回目ともなると那覇空港や国際通り辺りは見慣れた景色に感じてきます。
今回沖縄の強豪選手たちに挑むのはジュニアのベルトをかけて力と大翔。
そしてRKAフェザー級タイトルをかけて初のムエタイルールに挑む倉崎昌史でした。
結果、力は鈴木新(真樹ジムオキナワ)相手に得意のパンチとローキックで互角の勝負でしたが、首相撲でバランス崩すことが度々あったので、敷いてあげればそこがマイナスポイントかなって感じで判定負けでした。
そして大翔の相手は沖縄最強中学生玉城正盛、大翔にとってはリベンジマッチ。
本戦は互角の勝負、判定はドローでした。
延長戦、これも互角でしたが顔の表情、プレッシャーのかけ方はやや正盛かな、大翔は少し苦しい表情が見受けられます。
判定は3-0で正盛、今回の試合で大翔もかなり成長したと思います。
夏には2度目のタイ遠征を控えてますが、それまでおろそかになってた勉強をやらせます(笑)
そしてお待たせしました!!クラの試合。
僕の感想より、まずはフルラウンド試合映像見てください!!
所々、試合が見えない所がありますが、撮影していた亜紀ちゃんが興奮しすぎて画面が途切れています(笑)