4回目の命日
今日12月27日は親父の4回目の命日。
4年前からこの日に親父を思い起こして、心の中ににいる親父に問いかけてみる。
4年前に親父を見送った時より俺は成長しているだろうか?今の俺は前に進んでいるだろうか?俺の生き方は間違っていないか?
いつもいつも前しか見ないで突っ走っている自分なので、1年に1回くらい親父の命日に振り返って反省してみるのもいい。
そう言えばいつだったか、ある人から「あの世にいるお父さんと話をしてみたいでしょ?」って聞かれた事がある。
僕は全く思わないですね。
あの世に行った親にまた会いたいとか、相談したいとかそんなくだらないことは全く思わない。
親の死は親が最後に息子に与える息子を大きく成長させるための最大の試練だと思います。
「親父の残したものはすべて俺がやってるから」って、お墓の前で報告することが最大の供養だと思います。
なので、僕がいつか天国に行った時に親父に「俺はこれだけの事をやってきたぞ!!」って自慢できるように、今を全力で生きて行きます。
4年前からこの日に親父を思い起こして、心の中ににいる親父に問いかけてみる。
4年前に親父を見送った時より俺は成長しているだろうか?今の俺は前に進んでいるだろうか?俺の生き方は間違っていないか?
いつもいつも前しか見ないで突っ走っている自分なので、1年に1回くらい親父の命日に振り返って反省してみるのもいい。
そう言えばいつだったか、ある人から「あの世にいるお父さんと話をしてみたいでしょ?」って聞かれた事がある。
僕は全く思わないですね。
あの世に行った親にまた会いたいとか、相談したいとかそんなくだらないことは全く思わない。
親の死は親が最後に息子に与える息子を大きく成長させるための最大の試練だと思います。
「親父の残したものはすべて俺がやってるから」って、お墓の前で報告することが最大の供養だと思います。
なので、僕がいつか天国に行った時に親父に「俺はこれだけの事をやってきたぞ!!」って自慢できるように、今を全力で生きて行きます。