ピンチをチャンスに変えて行く人生、何があってもいつか振り返った時に“あの頃”にありがとう!!って言える生き方をしたい
今日ジムで会員さんと話をしてて、久しぶりにGET OVERを立ち上げた経緯について話をしました。
5年くらい前かな?ちょうど立ち上げて10年になるんでそろそろ書こうかなって思ってブログに書いたことがありました。
僕の場合はジムをやろう!!って計画的にしっかり準備をして始めたわけではなく、むしろ違った計画があってその計画がすべてパーになってしまって長男も生まれたばかりで、すべてを失って裸一貫になり、わずか半年で慌てて準備をして全く無計画のままスタートしたジムでした。
ジムを始める前、ある意味僕の人生のターニングポイントとなる15年前の1年間。
今思えばその事がなければジムを始める事はなかったし、この約15年間のGET OVERでのたくさんの仲間との出会いはなかった。
そして、多分長男、次男がキックボクシングをやることはなかったと思う。
人生に遠回りなんかない。
「あいつさえいなかったら・・・」とか「あの時あんなことがなかったら・・・」とか、過去を後悔したくないし人のせいにもしたくない。
どんな事があったとしても・・・・・、たとえその時どれだけ腹が立ったとしても、すべてを自分の人生の上り坂を駆け上がって行くきっかけと捉えたいと思います。
自分の人生を振り返ってみれば、必ず節目節目に挫折と悔し涙がある。
だから今回の事でも、近い将来僕の人生に於いてはいつかコロナに感謝って思えるような人生にしたいと思います。
亡くなった方、身内や友達が亡くなった方、いろいろな不幸があった方々もいるので軽々しくそんな言葉は言えませんが、あくまでも僕の人生に於いては今のこの状況を人生のターニングポイントと捉え、ピンチをチャンスに変えて行く人生にしたいと思います。
人生に於いて無駄な事なんか一つもない。
ピンチをチャンスに変えて行く人生、何があってもいつか振り返った時に“あの頃”にありがとう!!って言える生き方をしたい
5年くらい前かな?ちょうど立ち上げて10年になるんでそろそろ書こうかなって思ってブログに書いたことがありました。
僕の場合はジムをやろう!!って計画的にしっかり準備をして始めたわけではなく、むしろ違った計画があってその計画がすべてパーになってしまって長男も生まれたばかりで、すべてを失って裸一貫になり、わずか半年で慌てて準備をして全く無計画のままスタートしたジムでした。
ジムを始める前、ある意味僕の人生のターニングポイントとなる15年前の1年間。
今思えばその事がなければジムを始める事はなかったし、この約15年間のGET OVERでのたくさんの仲間との出会いはなかった。
そして、多分長男、次男がキックボクシングをやることはなかったと思う。
人生に遠回りなんかない。
「あいつさえいなかったら・・・」とか「あの時あんなことがなかったら・・・」とか、過去を後悔したくないし人のせいにもしたくない。
どんな事があったとしても・・・・・、たとえその時どれだけ腹が立ったとしても、すべてを自分の人生の上り坂を駆け上がって行くきっかけと捉えたいと思います。
自分の人生を振り返ってみれば、必ず節目節目に挫折と悔し涙がある。
だから今回の事でも、近い将来僕の人生に於いてはいつかコロナに感謝って思えるような人生にしたいと思います。
亡くなった方、身内や友達が亡くなった方、いろいろな不幸があった方々もいるので軽々しくそんな言葉は言えませんが、あくまでも僕の人生に於いては今のこの状況を人生のターニングポイントと捉え、ピンチをチャンスに変えて行く人生にしたいと思います。
人生に於いて無駄な事なんか一つもない。
ピンチをチャンスに変えて行く人生、何があってもいつか振り返った時に“あの頃”にありがとう!!って言える生き方をしたい