進化する熱田区日比野の街
ここGET OVERのある熱田区日比野の街は年始から日々進化し、次々新しいお店がオープンして行ってます。
今年は日本中が新型コロナウィルスの影響で、営業を停止したり長い歴史に幕を下ろしたお店なんかもある中で、ここ日比野にはこういう時期だからこそチャンスがあると捉え、前向きなチャレンジャー達が次々新しいお店をオープンさせて行ってます。
今後日比野のシンボルになるであろうここ、熱田リハビリテーション病院。
豪華客船のようなこのインパクトある熱田リハビリテーションは11月オープンの予定だそうです。
ジムの窓から眺めているだけで心癒されます。

今日、一番奥の窓から食品ビル駐車場を眺めていたらクレーンがを使って何か屋上の工事をしてました。
何の工事だろ?

そして1か所だけ開いてた食品ビルのテナントスペース。
ついに1件入るみたいです。
インドカレー屋さんだとか。

世の中コロナの影響で飲食店がどんどん潰れて行っている中で、ここ日比野ではどんどん新しいお店がオープンしています。
世間がマイナス傾向でも、自分の周りが上を向いていればみんなで上昇気流に乗って昇って行けばいい。
日比野商店街みんなでコロナ禍を踏み台にして、昇って行ってやろう!!
今年は日本中が新型コロナウィルスの影響で、営業を停止したり長い歴史に幕を下ろしたお店なんかもある中で、ここ日比野にはこういう時期だからこそチャンスがあると捉え、前向きなチャレンジャー達が次々新しいお店をオープンさせて行ってます。
今後日比野のシンボルになるであろうここ、熱田リハビリテーション病院。
豪華客船のようなこのインパクトある熱田リハビリテーションは11月オープンの予定だそうです。
ジムの窓から眺めているだけで心癒されます。

今日、一番奥の窓から食品ビル駐車場を眺めていたらクレーンがを使って何か屋上の工事をしてました。
何の工事だろ?

そして1か所だけ開いてた食品ビルのテナントスペース。
ついに1件入るみたいです。
インドカレー屋さんだとか。

世の中コロナの影響で飲食店がどんどん潰れて行っている中で、ここ日比野ではどんどん新しいお店がオープンしています。
世間がマイナス傾向でも、自分の周りが上を向いていればみんなで上昇気流に乗って昇って行けばいい。
日比野商店街みんなでコロナ禍を踏み台にして、昇って行ってやろう!!