GET OVERの成長の証

今日は昼休みに税理士の宮川先生来てのミーティング。
5月から大きな計画を立てていて、かなり頑張って7月末にその計画のきっかけとなるものを掴みました。
それがきっかけとなって僕の描いている理想の形がだんだん大きくなってきて、現在どこまでできるのか検討中。
宮川先生に相談して計画を立てています。
時期とか今の世の中とか社会全体がどうとか・・・・・そんな事より、自分が思った時に行動することが気持ちよくジャンプできるのかなと思います。
そんな事もあり今日先生と2時間いろいろな話をしましたが、まず会社としての6期目の決算報告書を頂きました。
3月に14年間お世話になった福井先生が亡くなったので、今期から福士先生のお客さんを受け継いだ宮川先生に変わったのでファイルの色が変わりました。
個人事業として9年、会社にして6年、最初は紙切れ数枚だった決算報告書も毎年厚くなってきて、今では何が何だか見てもわからないような分厚い決算報告書になりました。
GET OVER,、GET OVERWOMEN'S、キックボクシングで夢を与え、素晴らしい物を世のたくさんの人たちに伝えて行けるようなそんな会社にしたいと思います。
「所詮どうせただのキックボクシングジムだろ?」そんな言葉で舐められたくないんで、初年度から福士先生についてもらいしっかり経理をやってきました。
何となく今までの決算報告書のファイル並べてみました。
並べてあるファイル見ながらビール飲めますね(笑)