揖斐川へリベンジの日

瞬太の試合が終わったと同時に、昨日届いた年末恒例フルマラソンのゼッケンと説明書類一式。
一昨年に始めて揖斐川フルマラソンに挑戦し、32km地点で地獄を味わいなんとか完走したもののタイムは4時間42分。
その後全身がつって着替えもできない状態。
脱水症状とマーライオン状態で顔色も悪くなり、みんなで食べ放題の店には行ったものの、ビール2杯と肉一切れでまたまたトイレでマーライオン状態。
フルマラソンの恐ろしさを味わった。
昨年の揖斐川はランネットで申し込みしたら一瞬で募集人数いっぱいになってしまい、12月の静岡袋井で開催の袋井メロンフルマラソンに出場し、3時間58分55秒と言うギリギリのタイムで念願のサブフォーを達成した。
しかし、まだ満足ができていないのは、やっぱり揖斐川で味わった屈辱は揖斐川で返したいから。
今年一年は僕の私生活でもいろいろな試練がありました。
そんな中で今年最後の自分自身への挑戦。
昨年袋井で出したタイムより一秒でも早ければ、リベンジ達成と言う事にしたいと思います。
明日はムエチキ氏と最後の30km走。
“肉体は悲鳴をあげても魂は挫けない”
Buming heartです。
iPhoneから送信
- 関連記事
-
- GET OVER in ハロウィン
- 揖斐川へリベンジの日
- ムエローク2013