毎年恒例 大自然へ!キャンプ!
毎年夏の恒例となっている7家族でキャンプへ!
うちのジュニア主力選手たちも一緒なので、キャンプのメニューの中にしっかり強化トレーニングの時間も入れてあります(笑)
まずは、先日リハーサルを行った流しそうめんからスタート!
いろいろとアクシデントもありましたが、大成功です(笑)

子供達は大喜び???

なんか一人おかしな恰好している金髪の男

これは反則です 即レッドカード!(笑)

今年は川には入れなかったけど、たくさん遊んでたくさん食べて、夜も更けてきたところで夏のキャンプと言えば恒例の肝試し!
うちの強化メンバーだけは肝試しは一人ずつと言う指示をしたんですが、だんだん顔色が悪くなってきたので・・・・・(笑)
とりあえず、この日までいろいろと考えてきたお父さんたちの作品発表会です(笑)
予想通り女の子たちは大号泣(写真、取り忘れ)
低学年チームは「おばけ出てこーい!」って感じでビビりを隠してました(笑)

高学年はなんだかんだで4人できました(笑)

今年のお化けは昨年よりグレードアップ!(笑)来年も楽しみです。


そして、キャンプファイヤー!
天気はイマイチだったけど、そんな事は関係なく、大人も子供も同じようにはしゃいで子供は子供らしく、大人は子供のに戻って大自然の中でたわむれる事がキャンプの醍醐味。
何時まで起きてたのか覚えがないけど、翌日は6時起床!
うちのジュニア主力選手たちも一緒なので、キャンプのメニューの中にしっかり強化トレーニングの時間も入れてあります(笑)
まずは、先日リハーサルを行った流しそうめんからスタート!
いろいろとアクシデントもありましたが、大成功です(笑)

子供達は大喜び???

なんか一人おかしな恰好している金髪の男

これは反則です 即レッドカード!(笑)

今年は川には入れなかったけど、たくさん遊んでたくさん食べて、夜も更けてきたところで夏のキャンプと言えば恒例の肝試し!
うちの強化メンバーだけは肝試しは一人ずつと言う指示をしたんですが、だんだん顔色が悪くなってきたので・・・・・(笑)
とりあえず、この日までいろいろと考えてきたお父さんたちの作品発表会です(笑)
予想通り女の子たちは大号泣(写真、取り忘れ)
低学年チームは「おばけ出てこーい!」って感じでビビりを隠してました(笑)

高学年はなんだかんだで4人できました(笑)

今年のお化けは昨年よりグレードアップ!(笑)来年も楽しみです。


そして、キャンプファイヤー!
天気はイマイチだったけど、そんな事は関係なく、大人も子供も同じようにはしゃいで子供は子供らしく、大人は子供のに戻って大自然の中でたわむれる事がキャンプの醍醐味。
何時まで起きてたのか覚えがないけど、翌日は6時起床!

- 関連記事
-
- キャンプ二日目、早朝強化練習
- 毎年恒例 大自然へ!キャンプ!
- BRIDGE road to SENDAI 2015に向けて