恒例の年末新日本プロレス観戦
一昨日久々の平日休みの水曜日は早朝から宮地と袋井クラウンメロンフルマラソンに向けての強化練習30km走。
残り10kmから宮地が加速しついて行けず(笑)
今回で4回目の30km走。
かなり疲れがたまっているのかかなりきつい30km走でした。

そして、30km走の後は久しぶりに来たベトコンラーメン。
ここのベトコンラーメンはにんにくがきいててかなりうまい。
餃子とビールとベトコンラーメンとビール。
最高です!!
そして!!
毎年年末の恒例行事、新日本プロレス、愛知県体育館大会。
ワールドタッグリーグ開幕
メインの棚橋、ジュースロビンソンVSテンコジ、最高に面白かった。
やっぱり棚橋、かっこいい。
今プロレスラーの中では一番華があると思います。





fctrt6

大のプロレスファンで武の学校の先生、佐々木先生とも会場でばったり。

そしてシメはどんべえ。
久々のどんべえのカレーうどんうまかった。
ちなみにどんべえのトイレには、12年前GET OVER立ち上げの時に作った最初の宣伝ポスターが貼ってまります。
これはかなりのプレミアもの。
是非どんべえご来店の際がトイレでご覧ください!!
あえて写真は載せません(笑)


残り10kmから宮地が加速しついて行けず(笑)
今回で4回目の30km走。
かなり疲れがたまっているのかかなりきつい30km走でした。

そして、30km走の後は久しぶりに来たベトコンラーメン。
ここのベトコンラーメンはにんにくがきいててかなりうまい。
餃子とビールとベトコンラーメンとビール。
最高です!!
そして!!
毎年年末の恒例行事、新日本プロレス、愛知県体育館大会。
ワールドタッグリーグ開幕
メインの棚橋、ジュースロビンソンVSテンコジ、最高に面白かった。
やっぱり棚橋、かっこいい。
今プロレスラーの中では一番華があると思います。





fctrt6


大のプロレスファンで武の学校の先生、佐々木先生とも会場でばったり。

そしてシメはどんべえ。
久々のどんべえのカレーうどんうまかった。
ちなみにどんべえのトイレには、12年前GET OVER立ち上げの時に作った最初の宣伝ポスターが貼ってまります。
これはかなりのプレミアもの。
是非どんべえご来店の際がトイレでご覧ください!!
あえて写真は載せません(笑)


- 関連記事