第2回 国際護身空手道連盟観己流愛知知多支部大会
先週土曜日、東浦体育館にて開催された“第2回 国際護身空手道連盟観己流愛知知多支部大会”に武と共に来賓として招待を受けたので行ってきました。
昨年、第一回大会を開催し今回は第二回大会。
小さい大会ですが出場する選手からすれば地方大会だろうが全国大会だろうが気持ちは同じ。
ジュニアの部から一般の部まで全20試合、素晴らしい闘いを見せてもらいました。

U-12女子優勝 中島りな
U-12男子優勝 長坂泰斗
U-15 優勝 遠藤 輝
一般初級の部 優勝 木村勝智
一般の部 優勝 中島 弘康


すべての試合が逆転劇、絶対下がらず前に前に出て行く選手。
この選手の試合はすべてが大接戦、勝っても負けても逆転劇となる何かを“持ってる”選手でした。
加治木韻夢(ライム)くん

弟の弘康、一般の部優勝で二連覇
昭和の理不尽なスパルタ練習を乗り越え第一戦で戦い続けてきた選手は40代後半になっても強いですね(笑)
若い選手がこの“オヤジ”を乗り越えて行かないと観己流愛知知多支部に明るい未来はないですね(笑)

遠藤先生一家、晴樹は弘康に負けちゃいましたが輝はボディへのストレートで一本勝ち、

今回は永島会長とも本部席で雑談的な話もしながらの観戦で楽しかったです。
第3回大会、楽しみにしてます!!

昨年、第一回大会を開催し今回は第二回大会。
小さい大会ですが出場する選手からすれば地方大会だろうが全国大会だろうが気持ちは同じ。
ジュニアの部から一般の部まで全20試合、素晴らしい闘いを見せてもらいました。

U-12女子優勝 中島りな
U-12男子優勝 長坂泰斗
U-15 優勝 遠藤 輝
一般初級の部 優勝 木村勝智
一般の部 優勝 中島 弘康


すべての試合が逆転劇、絶対下がらず前に前に出て行く選手。
この選手の試合はすべてが大接戦、勝っても負けても逆転劇となる何かを“持ってる”選手でした。
加治木韻夢(ライム)くん

弟の弘康、一般の部優勝で二連覇
昭和の理不尽なスパルタ練習を乗り越え第一戦で戦い続けてきた選手は40代後半になっても強いですね(笑)
若い選手がこの“オヤジ”を乗り越えて行かないと観己流愛知知多支部に明るい未来はないですね(笑)

遠藤先生一家、晴樹は弘康に負けちゃいましたが輝はボディへのストレートで一本勝ち、

今回は永島会長とも本部席で雑談的な話もしながらの観戦で楽しかったです。
第3回大会、楽しみにしてます!!

- 関連記事
-
- 築港祭2017!!
- 第2回 国際護身空手道連盟観己流愛知知多支部大会
- “かつたません” 新ため “かつたま”