テーマはリベンジ!!BRIDGE one match challenge37th.
今回は15時試合開始と言う事でいつもの朝から開催の時とはなんとなく雰囲気も変わり、程よい緊張感とプロレス終了後の入れ替えと言う事で程よい感じで温まった会場。
大会前の“熱き魂のレフリング”ことムエチキレフリーによる第一回中部地区レフリー講習会でレフリー陣も心も体も熱く燃え上がりスタートしたBRIDGE one match challenge37th.。
全38試合、今回も素晴らしい試合の連続でした。
そんな中で今回のGET OVERの選手たち、プロ、アマチュア、ジュニア一丸となって燃え上がり6勝1敗1分けと好成績でした。
宮島天珠 ドロー
寄川毅心 1RKO負け
中島大河 1Rダウンを奪い判定勝ち
加藤一虎 1Rダウンを奪い判定勝ち
中島大翔 2RTKO勝ち BRIDGE-50kgタイトル獲得
小林正貴 判定勝ち
大河内奨 判定勝ち
大宅璃玖 判定勝ち
今回、大河、一虎、大翔は負けている相手へのリベンジマッチ、奨も前回引き分けの相手へのリベンジマッチ。
それぞれが過去の自分へのリベンジをテーマに今回のBRIDGEに挑みました。
特に大翔はグローブマッチも含め3回負けている相手。
タイ修行を経て今回タイトルマッチと言う形でのリベンジと言うビッグチャンスでした。
大河は昨年のグローブマッチの決勝で対戦し負けている相手。
一虎は初代BRIDGE-30kg王座決定戦の決勝で敗れ、防衛戦でもドローだった相手です。
実は一虎は試合の週の月曜日から発熱し前日まで38度近く熱がありまともに練習できず、欠場しようか迷った状態でした。
気持ちだけで挑んだ試合。
人間居直って覚悟を決めて挑めば、練習以上の力を発揮すると言う事を証明してくれました。
新たなストーリーが生まれた今回のBRIDGEでした!!






































大会前の“熱き魂のレフリング”ことムエチキレフリーによる第一回中部地区レフリー講習会でレフリー陣も心も体も熱く燃え上がりスタートしたBRIDGE one match challenge37th.。
全38試合、今回も素晴らしい試合の連続でした。
そんな中で今回のGET OVERの選手たち、プロ、アマチュア、ジュニア一丸となって燃え上がり6勝1敗1分けと好成績でした。
宮島天珠 ドロー
寄川毅心 1RKO負け
中島大河 1Rダウンを奪い判定勝ち
加藤一虎 1Rダウンを奪い判定勝ち
中島大翔 2RTKO勝ち BRIDGE-50kgタイトル獲得
小林正貴 判定勝ち
大河内奨 判定勝ち
大宅璃玖 判定勝ち
今回、大河、一虎、大翔は負けている相手へのリベンジマッチ、奨も前回引き分けの相手へのリベンジマッチ。
それぞれが過去の自分へのリベンジをテーマに今回のBRIDGEに挑みました。
特に大翔はグローブマッチも含め3回負けている相手。
タイ修行を経て今回タイトルマッチと言う形でのリベンジと言うビッグチャンスでした。
大河は昨年のグローブマッチの決勝で対戦し負けている相手。
一虎は初代BRIDGE-30kg王座決定戦の決勝で敗れ、防衛戦でもドローだった相手です。
実は一虎は試合の週の月曜日から発熱し前日まで38度近く熱がありまともに練習できず、欠場しようか迷った状態でした。
気持ちだけで挑んだ試合。
人間居直って覚悟を決めて挑めば、練習以上の力を発揮すると言う事を証明してくれました。
新たなストーリーが生まれた今回のBRIDGEでした!!






































- 関連記事
-
- BRIDGE one match challenge37th結果後編
- テーマはリベンジ!!BRIDGE one match challenge37th.
- 明日は今年初のBRIDGE開催!!メインイベントは名古屋VS京都10代ホープ対決!!そして、第1回中部地区レフリー講習会開催!!