いよいよ明日沖縄入り!!
いつもの事ですが、試合が決まってからまだまだ数か月先の事だと思っていると、あっと言う間に沖縄出発の日を迎えました。
今回ジュニアタイトルに挑むのは希望していた高校にも合格し、今回ジュニアクラス最後の集大成としてタイトルマッチに挑む力と、先日BRIDGE-50kgタイトルを獲得し、今回-52.5kgのK-SPIRITジュニアタイトルに挑む大翔。
しかも相手はDBSタイトルトーナメントの準決勝で判定で敗れた宿敵玉城正盛。

力は現在中3、大翔は中1。
2人とも小1からGET OVERに入門し、6年前の初の遠征試合で仙台へ行ったときはこんな感じでした(笑)


2人とも男らしくなりました。
力はジュニア最後の試合、大翔は4月からGET OVERジュニアクラスのリーダーとしてジュニアを背負って立つ存在となります。
今回は一虎、大河も同行しセコンドを務めます。
力と大翔には今回沖縄でチャンスをくれた事に感謝し、今までで最高の試合をしてもらいたいと思います。
今回ジュニアタイトルに挑むのは希望していた高校にも合格し、今回ジュニアクラス最後の集大成としてタイトルマッチに挑む力と、先日BRIDGE-50kgタイトルを獲得し、今回-52.5kgのK-SPIRITジュニアタイトルに挑む大翔。
しかも相手はDBSタイトルトーナメントの準決勝で判定で敗れた宿敵玉城正盛。

力は現在中3、大翔は中1。
2人とも小1からGET OVERに入門し、6年前の初の遠征試合で仙台へ行ったときはこんな感じでした(笑)


2人とも男らしくなりました。
力はジュニア最後の試合、大翔は4月からGET OVERジュニアクラスのリーダーとしてジュニアを背負って立つ存在となります。
今回は一虎、大河も同行しセコンドを務めます。
力と大翔には今回沖縄でチャンスをくれた事に感謝し、今までで最高の試合をしてもらいたいと思います。