伝説の富士山パラレルワールド事件から昨日でちょうど3年、パラレルからオヤジキックへ!!
今でもGET OVERで語り継がれているゼロ富士チャレンジでの静岡県警山岳警察が出動した岡田コージ、南くんのパラレルワールド事件。
あれから昨日でちょうど3年。
GET OVERオヤジ軍団の挑戦シリーズはこのパラレル事件からスタートしました。
そして、そんなこのパラレルメンバーである岡田コージ、犬飼さん、南くん(南くんはセコンドです(笑))が3年の月日を経て今週末オヤジキックに参戦します。
昨日Facebookで3年前の投稿で出てきて、ちょうど3年みたいです。
そして、今週のオヤジキック。
GET OVERオヤジ軍団の挑戦ストーリーとしては、最高のストーリーなので3年前を少しだけ振り返ってみます。

海抜ゼロ田子の浦港、富士登山起点浅間大社から自転車で富士山5合目御殿場登山口(海抜1,400m)まで行って、御殿場口から登山と言うかなりハードなチャレンジ。
長谷川亮隊長、DRAGON GYM佐藤会長、現在カナダで活躍しているモンクレール宮地、をはじめ、今週オヤジキックに挑戦する岡田コージ、犬飼さんも参加してました。
土曜日昼12時に田子の浦港をスタートして御殿場5合目着が22時。
23時登山スタートで下山が日曜日の15時。
今思えば27時間ぶっ通しで歩き続けるかなり過酷で無謀なチャレンジでした。
そんな中でみんな下山して、遅れて下山中だった岡田コージから入った1本の電話。
僕は全くコージが何を言っているのかわからず、ふざけてるのかと思って笑ってしまい、下山中で会話も無くなって僕に電話してきたのかと思ってました。
その時状況を、細かく書いてテレビ局に送ったブログを是非読んでください。
夜怖くなる人は見ない方がいいかもです。
ゼロ富士アタック番外編、コージと南さんが見た幻想の世界
現在もジムにはこの事が書かれたゼロ富士記念ポスターが額に入って飾られてます。
文章はすべて僕が書いたものです。

あれから昨日でちょうど3年。
GET OVERオヤジ軍団の挑戦シリーズはこのパラレル事件からスタートしました。
そして、そんなこのパラレルメンバーである岡田コージ、犬飼さん、南くん(南くんはセコンドです(笑))が3年の月日を経て今週末オヤジキックに参戦します。
昨日Facebookで3年前の投稿で出てきて、ちょうど3年みたいです。
そして、今週のオヤジキック。
GET OVERオヤジ軍団の挑戦ストーリーとしては、最高のストーリーなので3年前を少しだけ振り返ってみます。

海抜ゼロ田子の浦港、富士登山起点浅間大社から自転車で富士山5合目御殿場登山口(海抜1,400m)まで行って、御殿場口から登山と言うかなりハードなチャレンジ。
長谷川亮隊長、DRAGON GYM佐藤会長、現在カナダで活躍しているモンクレール宮地、をはじめ、今週オヤジキックに挑戦する岡田コージ、犬飼さんも参加してました。
土曜日昼12時に田子の浦港をスタートして御殿場5合目着が22時。
23時登山スタートで下山が日曜日の15時。
今思えば27時間ぶっ通しで歩き続けるかなり過酷で無謀なチャレンジでした。
そんな中でみんな下山して、遅れて下山中だった岡田コージから入った1本の電話。
僕は全くコージが何を言っているのかわからず、ふざけてるのかと思って笑ってしまい、下山中で会話も無くなって僕に電話してきたのかと思ってました。
その時状況を、細かく書いてテレビ局に送ったブログを是非読んでください。
夜怖くなる人は見ない方がいいかもです。
ゼロ富士アタック番外編、コージと南さんが見た幻想の世界
現在もジムにはこの事が書かれたゼロ富士記念ポスターが額に入って飾られてます。
文章はすべて僕が書いたものです。

- 関連記事
-
- 昨日のヨガクラス 前屈(顕在意識)と後屈(潜在意識)
- 伝説の富士山パラレルワールド事件から昨日でちょうど3年、パラレルからオヤジキックへ!!
- 今回のOYAZI KICK(オヤジキック)名古屋 VS 大阪対抗戦 最初に口火を切ったコージオカダのマ試合後のマイクパフォーマンス